WORK01
現在進行中の施工現場レポートです。
2023.07.31
[MH耐震]取壊し完了・災防協
先週で、既設インバートの取壊しと既設の鉄筋探査を完了しました。
取壊しは、先々週で完了の予定にしてましたが、予想以上にコンクリートが堅かったことと、猛暑が続いたことで予定よりも工程が遅れることとなりました🥵
完了後、しっかり隅々まで取り壊されているかチェックしました。(下請検査)
既設の鉄筋がどのように配置されているかを専用の測定機により探査しました。
この探査の結果により、アンカー施工箇所に既設の鉄筋が干渉するかどうかを検証します。
また、7/28(金)13:30からは、7月度の災害防止協議会を行いました。
今回も、「連絡管廊C耐震補強(元請;雄基工業)」「高岡幹線MH耐震対策(元請:雄基工業)」「新湊高岡幹線MH耐震対策(元請:タケウチ工業」の3工事合同で行いました。
主に来月の工程について話し合いました。来月からは、3工事とも作業することになり、下請業者も同業者が多いため、、みんなで協力して極力工程に無駄を作らないよう、調整していきたいと思います。
明日(8/1)、高岡の夏の風物詩である「高岡七夕まつり」がはじまります。
大きな七夕飾りはできませんが、、、少しだけ飾り付けをしました🎋
最新記事
アーカイブ
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2012年11月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (14)
- 2011年6月 (2)
- 2011年3月 (3)
2025.3
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||