WORK02
現在進行中の施工現場レポートです。
2023.06.16
[加賀市]古墳群 近接のため造成敷地内で試掘実施!
敷地造成を行っている区域が、[カン山古墳群]に近接しているため、工事箇所に[古墳]がないか確認を行う必要があり、6月14,15日に試掘を行いました。
こちらの方で地層を乱さないよう掘削を行い、その後、調査員(加賀市職員)の方が土質の種別等をみていろいろと記録されていました。
調査結果は県に報告されるとのことでした。
(なお、地層の堆積状況等から工事でさわる部分には[古墳]はないと判断できるとのことです)
■カン山(カンザン前山)古墳群
分校古墳群では一番先に作られた古墳群で、前方後円墳4基を含む約30基の古墳が確認されているそうです。
[工事箇所すぐそばのカン山1号墳は、全長36.7mの前方後円墳で加賀地方の最古級の前方後円墳]
■カン山古墳群 周辺の空撮(Googleマップより)
■試掘箇所
敷地造成箇所は、カン山1号墳のすぐそばとなります。
今回試掘を行ったところは、ブロック積、法面整形等を施工する谷になっている箇所です。(下記平面図 赤着色部分)
最新記事
アーカイブ
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (8)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (8)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (7)
- 2012年11月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年9月 (3)
- 2011年8月 (14)
- 2011年6月 (2)
- 2011年3月 (3)
2025.1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |